自分に当てはまる「現代病」TOP10
|
未分類
|
  ■自分に当てはまると思う「現代病」TOP10 1位 サザエさん症候群 26.0%意味:アニメ『サザエさん』が放送される日曜の夕方に、翌日の仕事のことを考え、憂鬱になること 2位 ピーターパン症候群 16.5%意味:大人になることを拒み、子供のままでいたいと思うこと 3位 耳すま症候群 15.5%意味:アニメなどで爽やかな青春の描写を見て、自分の暗い青春を思い出し、憂鬱な気分になること 4位 触れ合い拒否症候群 13.5%意味:表面的な付き合いは得意だが、深い人間関係を築くのが苦手な状態 5位 Facebook症候群 9.0% 意味:Facebookでの友人たちの動向が気になって仕方なくなり、見ないではいられなくなる状態のこと 6位 スターバックス症候群 8.0%意味:選択肢が多すぎたり、値段が高かったりして、スターバックスの注文時に戸惑うこと 6位 ブランケット症候群 8.0%意味:特定の物が手元にないと、不安な状態になるのこと 8位 アキラメリッチ症候群 6.5% 意味:大きい買い物や結婚するのを諦め、別のことに金をかけ始めること 8位 ヤマアラシ症候群 6.5%意味:他人から傷つけられるのを極度に怖がり、逆に周囲に攻撃的になり孤立してしまう状態 10位 青い鳥症候群 5.5% 意味:今の自分は本当の自分ではないと考え、理想と現実のギャップを受け入れられず、職を転々とする状態のこと * * * * * いろんな症候群があるもんですなぁ。6割の人は何かしらの症候群の自覚があるそうですよ。 私はどれも思い当たらない。強いて言えばピーターパン症候群かなぁ。 私の場合「大人になることを拒み、子供のままでいたいと思うこと」ではなく。大人になることを拒んでいるわけではではない。無意識のうちに頭の中と行動が子供のまま大人になっただけ。成長と進歩が無い残念な大人。 だってぇ、30年アニメ描いてるうちに大人になって親になっていたんだもーーーん。タイムスリップみたいなもんよ。気がついたらアラフィフだよ。途中経過が抜けてるんだな。 この中にはないけど「シンデレラ症候群」は思い当たる。現実を直視せず理想の王子様を求め続けてしまう。あんたねぇ、現実を直視したら絶望しかないでしょ。放っておいてくれよ。好きで待ってるんだから。人に迷惑かけてないでしょ。息の根が止まる寸前まで待つからね。ガラスの靴を履く気満々ですから。歩きづらそうだけど靴擦れ防止の絆創膏準備して履きます。

スポンサーサイト
|
Comment